ホテルファインオリーブ琵琶湖店
〒524-0102
滋賀県守山市水保町北川2891-6
616 098 169*80

琵琶湖バレイや湖上アクティビティ 琵琶湖で遊びつくす滞在に♪

〒524-0102 
滋賀県守山市水保町北川2891-6
616 098 169*80
ご利用料金
ご休憩(月~金曜日)
INから1時間: 2,3002,600
INから3時間: 3,3003,600
INから5時間: 4,3504,650
INから8時間: 5,4005,700
INから15時間: 6,4006,700
ご休憩(金曜日24時以降OUT / 土曜日0時~24時にIN24時までにOUT / 日・祝6時~24時にIN)
INから1時間: 3,4003,700
INから3時間: 4,4004,700
INから5時間: 5,4505,750
INから8時間: 6,5006,800
INから15時間: 7,5007,800
ご休憩(土・祝前日24時以降OUT / 日・祝0時~6時にIN)
INから1時間: 5,0005,300
INから3時間: 6,0006,300
INから5時間: 7,0507,350
INから8時間: 8,1008,400
INから15時間: 9,1009,400
  • 食事
  • Wi-Fi
  • カード決済
  • 無料駐車場
News

お知らせ

Access

アクセス

名称 ファインオリーブ琵琶湖
住所 〒524-0102
滋賀県守山市水保町北川2891-6
電話 077-585-6000
駐車場 23台
駐車場無料
チェックイン前またはアウト後にご利用の場合は、
フロントまでお声かけください。
チェックイン日の当日6:00からチェックアウト日の24:00まで、
お車をお預かり致します。
マップコード
616 098 169*80
Tourist Spots
人気の周辺スポット
比叡山延暦寺
所在地/滋賀県大津市坂本本町4220

「延暦寺は比叡山全域を境内とする寺院です。平安時代初期の僧・最澄によって開かれた、天台宗の総本山です。1994年には世界文化遺産にも登録されています。 臨済宗の開祖・栄西、曹洞宗の開祖・道元などの著名な僧が若い日に比叡山で修行をしていることから、日本仏教の母山とも言われています。日本仏教の代表的な聖地です。 戦国時代、織田信長によって焼き討ちされましたが、江戸時代に再建され、現在に至っています。 毎年8月に比叡山にて「世界宗教者平和の祈り」が行われています。

日吉大社
所在地/滋賀県大津市坂本5-1-1

日吉大社は今から約2100年前に創祀された、全国で2,000社ある日吉神社の総本社です。通称、山王権現とも呼ばれています。 平安京に遷都した際、日吉大社の位置が都から見て表鬼門に当たることから、都の魔除け、災難除けを祈る社として崇められていました。 現在でも家の新築や改築、引っ越し、旅行の方除として、たくさんの人が参拝に足を運びます。 日吉大社は山王信仰の発祥地で、大社内には山王の使いである神猿がいます。神猿にお祈りをすると、ご利益がもらえるとも言われています。 また、日吉大社は紅葉の名所としても知られています。大社内には約3,000本のモミジがあり、毎年11月の中旬から12月上旬にかけて見頃になります。 滋賀県内はもちろん、京都、大阪からもたくさんの人が紅葉狩りに足を運びます

浮御堂
所在地/滋賀県大津市本堅田1丁目16

満月寺浮御堂は琵琶湖畔の満月寺内にある、琵琶湖上に突き出た仏堂です。平安時代、琵琶湖の安全を祈願して建立したという歴史があります。近江八景の一つ「堅田の落雁」で有名です。 現在の浮御堂は1937年に再建されており、阿弥陀仏一千体をお堂の中に安置しています。 湖の上に浮かぶお堂と琵琶湖の景観は一見の価値あり。松尾芭蕉や高浜虚子といった俳人も浮御堂を訪れ、句を残しています。

ヤンマーマリーナ
所在地/滋賀県守山市水保町1380

ヤンマーマリーナは開業50年を迎えるレジャー施設です。クルージングの他、水上バイクやボートのレンタルができ、琵琶湖でのレジャーを満喫ができます。 モーターボートや水上バイクを所持している人向けの保管サービスも行っています。 何より特徴なのが、小型船舶操縦士の免許を取得できる教室が開かれていることです。ヤンマーマリーナで取得すると、国家試験が免除されるというメリットがあります。 2日~5日ほどで取得ができますので、小型船舶操縦士の免許が欲しい人におすすめです。

HACCP(ハサップ)に沿って
2ヶ月に1回の衛生検査実施。
当グループの施設は全てHACCPに沿って2か月の1回の衛生検査を実施しております。
HACCPとは、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法です。

この手法は 国連の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)の合同機関である食品規格 (コーデックス) 委員会から発表され,各国にその採用を推奨している国際的に認められたものです。

ファインオリーブ琵琶湖店SNS
お店の「今」を更新中!

Official SNS
このページの先頭へ