- Group Top
- ホテル一覧
- ファインガーデン梅田
- 周辺の観光情報
周辺の観光情報
大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル
TEL : 06-6440-3899
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目5-4
TEL : 06-6311-0895
大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8
TEL : 06-6353-0025
大阪市天王寺区四天王寺1 丁目11 番18 号
TEL : 06-6771-0066
梅田スカイビルUmeda Sky Building
梅田スカイビルは地上40階建て173mの、世界初の連結超高層ビルです。建物内には映画館やレストラン、イベントホールなどの設備があり、梅田を代表する観光スポットとして人気を呼んでいます。 最も人気の高いスポットは、ビルの最上部にある空中庭園。360度開放された展望フロアは、大阪の景色を心ゆくまで堪能できます。 空がとても近く感じられるので、まるで空中の中を散歩しているような気分を楽しめることでしょう。夜になると足下の蓄光石が光るルミ・スカイ・ウォークが登場。まるで満天の星空の中を歩いているような気分になります。 観光スポットはもちろん、デートスポットにも大人気です。 空中庭園の他、上階には景色を一望できるレストランや屋内の展望台もありますので、あらゆる場所から大阪の景色を楽しめます。
露天神社(お初天神)Tsuyuten Shrine (Ohatsu Tenjin Shrine)
「お初天神」の名前で知られる露天神社は、お初天神商店街の中にあります。元禄16年(1703年)に露天神社で実際に起こった心中事件を題材に、近松門左衛門が人形浄瑠璃「曾根崎心中」を書きました。 それ以降、心中した女性の名に因み、「お初天神」と呼ばれるようになりました。 「曾根崎心中」は、元禄16年4月7日に起こった、遊女「お初」と内本町平野屋の手代(農政などを担当していた役人)「徳兵衛」が露天神社で心中した事件をもとに、近松門左衛門が人形浄瑠璃で劇化した作品です。 当時、この人形浄瑠璃は大人気になり、露天神社にたくさんの人々が参拝に訪れました。 現在でも2人が情死したことにちなみ、恋の成就を願うたくさんの人が参拝に足を運んでいます。 1972年、有志によって二人の慰霊のための石碑が建立され、また2004年にお初と徳兵衛のブロンズ像が製作されました。
大阪天満宮Osaka Temmangu Shrine
大阪天満宮は大阪市北区にある神社で、大阪市民からは「天満の天神さん」と呼ばれて親しまれています。 学問の神様である菅原道真を祀っており、学問成就に神社として毎年たくさんの受験生が参拝に訪れます。 毎年7月24日・25日には天神祭が開催され、大阪府内はもちろん、近隣の府県からも沢山の人が足を運び、お祭りを堪能します。天神祭は日本三大祭の一つで、大川に多くの船が行き交う船渡御、夜空を彩る花火など盛大に行われ、人水の祭典とも呼ばれています。
和宗 総本山 四天王寺Shitennoji Temple, Sohonzan, Washu
四天王寺は天王寺区にある寺院で、聖徳太子が建立した七大寺の一つとして数えられています。593年に建立が始まったとされ、1400年以上の長い歴史を持っています。 天台宗に属していた時期もありましたが、日本仏教の祖である聖徳太子が建立した寺ということで、1946年に既存の宗派に所属しない「和宗」という独自の宗派を築き、その総本山となっています。 五重塔、金堂、講堂が一直線に並び、回廊がそれを囲んでいるという日本で最も古い建築様式の伽藍で、とても貴重な作りになっています。 寺院内にはたくさんの国宝、重要文化財がたくさん揃っています。
その他の観光スポット
JR大阪駅から環状線で西九条駅を経由しユニバーサルシティ駅まで11分、駅から徒歩2分。タクシーで20分(2900円~)
-
HACCP(ハサップ)に沿って
2ヶ月に1回の衛生検査実施。 -
当グループの施設は全てHACCPに沿って2か月の1回の衛生検査を実施しております。
HACCPとは、食品等事業者自らが食中毒菌汚染や異物混入等の危害要因(ハザード)を把握した上で、原材料の入荷から製品の出荷に至る全工程の中で、それらの危害要因を除去又は低減させるために特に重要な工程を管理し、製品の安全性を確保しようとする衛生管理の手法です。
この手法は 国連の国連食糧農業機関(FAO)と世界保健機関(WHO)の合同機関である食品規格 (コーデックス) 委員会から発表され,各国にその採用を推奨している国際的に認められたものです。